

造形
ずっとフィギュアとかジオラマとか作ってみたかったので、 本格的に始めようかなと思ってます! 専門学校では、一昨年の修了制作と去年の卒業制作、共に造形作品で挑んだので 卒業した今、制作に時間をさいて活動していきたいな。 材料や道具も地道に揃えていきたい。...


再熱
とあるゲーム実況者の方が実況していたのを見て、あの頃の思い出が蘇りました。 懐かしさで再び始めてしまった… 『おいでよ どうぶつの森』 本当におもしろい! 当時は小学生でカブとか全く把握せずやってたけど、 大人になってやってみるとこれがまた奥が深い!!...
新年あけてます。
とっても久々の更新になってしまいました。申し訳ない。 新年のご挨拶もないままでした… あけました!(知ってる) 今日からこまめに更新頑張ります!!


おそ松さんイベント
6月26日に郡山のビッグパレットで行われた おそ松さんのプチコミケ的なイベントに 友人と参加してきました! 会場が少し狭かったのと、人ごみで熱気がすごかったです。とても暑かった。 たくさん買い物できたし、友人も楽しんでたみたいなのでいい休日を過ごしました。 〈 ファンアート...


MSSP握手会
月日は東京のアニメイト本店で開催されたMSSP握手会に当選したので、 一緒に当選した先輩と行ってきました!!! 握手会は2回目の参戦でしたが、やはり緊張MAX 思い返しただけでドキドキです…‼︎ 私は20番目に握手しました。 メンバーの握手の順番は...


空
専門学校に入ってから、学校帰りや休日によく空を見るようになった。 空は時間帯によって様々な色に染まってて、感動する。 そして、最近はよく雲の写真を撮る。 雲も一つとして同じ形はなく、時には面白い形や 何かエネルギーを感じるものがある。...


デザフェス
5月13日は学校で首都圏研修に行ってきました。 1日目は横浜にあるカップヌードルミュージアムに行ってマイカップヌードルを作りました。 後日の深夜にデブ活で食べました。自分の好きなスープや具材にできたので、すごく美味しかったですよ。 2日目は、デザフェスに初参戦!!...


こどもまつり
5月5日は三春町にあるガイナックスでこどもたちに混ざって楽しんでました。 とは言っても、ちゃんとワークショップとして仕事をしてきたよ。 ワークショップでは、発泡スチロールを適当に切った形をスタンプにして エコバッグに似顔絵を描くという内容をちびっこ達と触れ合いながら行いまし...